2013年12月15日

神戸ルミナリエ2013

今日、見てきました。

   CIMG4876.JPG

市役所からすぐの所にある飾りです。緑がきれいですね。

   CIMG4878.JPG

ゴール地点から見たらこんな感じです。


   CIMG4882.JPG

東遊園地の写真です。今年は所々に出っ張った部分があって、立体的な電飾になっています。

   CIMG4887.JPG

赤と青が効いていて華やかになっていました。


ルミナリエは、明日の21時までです。詳しくはこちらをご覧下さい。


↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

posted by DONA at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2013年11月29日

今日から

ちょっと旅行へ。

戻ってから旅行記も書こうと思っています。

   169.jpg


次はたぶん、月曜日に更新できるはず・・・。




posted by DONA at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2013年01月01日

新年のご挨拶

あけまして、おめでとうございます。

今年も良い出会いがしたいと思っています。まだまだ知らない作家さんがたくさんいますしね〜。とりあえず、気になる作家さんの作品に手を出していこうかな?と思います。

今読んでいる本がいつ読み終わるのか?・・が不安ではありますが、休み中もせっせと読むことにします。


では今年もよろしくお願いします。

2013_2.jpg


↓ ランキングに参加中 今年初のポチッ×2よろしくお願いします。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

posted by DONA at 20:26| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2012年12月16日

神戸ルミナリエ2012

昨日、見てきました。

   ルミナリエ1

   これはゴール地点から見た写真。


   ルミナリエ2


   ルミナリエ3

   東遊園地の電飾です。


去年よりも黄色い感じですし、広場の電飾が豪華だった気がします。少し背も高かったかな?

今年も雨の中行ったので、人は少なめでした。


このルミナリエは17日月曜日まで行われています。

詳しくはこちらでどうぞ。


↓ ランキングに参加中 お帰りの際にポチッ×2と押して行って下さると嬉しいです。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

posted by DONA at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2012年06月02日

アルメリア

去年、やっと名前が判明して大喜びしたアルメリアですが・・。

   アルメリア


去年はたくさん咲いてキレイだったのですが、今年は咲き始めも遅い上に、咲いたのはたった1つだけバッド(下向き矢印) この写真は5月半ば頃に撮りました。

きっと次々咲くだろう・・と待っていたのですが、6月に入った現在もこの1つだけで一切咲かずに終わっています。花芽もありませんもうやだ〜(悲しい顔)

株分けして植え変えて環境を整えたのが逆にダメだったのか・・・。

posted by DONA at 10:43| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2012年05月19日

バーベナ

今年も何とか咲いてくれました。去年よりは遅めですが、このくらいが平均かも。

   バーベナ

2鉢あるのですが、それがいっせいに咲き始めたので、とてもキレイです。

パンジーが枯れかけているので、入れ替わりでちょうど良い感じぴかぴか(新しい)

そして今日は・・
posted by DONA at 11:00| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2012年04月18日

阪神×ヤクルト戦

ほっともっとスタジアムで、阪神×ヤクルト戦を見てきました。

昨日は、絶好調だった阪神!ぴかぴか(新しい) めったにない好ゲームと言えるかも??

まあ、ヤクルトのエラーにも助けられた部分はありますが・・。

少ないヒットで効率よく点を取り、2ランホームランも飛び出し、相手の攻撃は短く、なかなか見応えがありました。

いつも、7回の攻撃前にファンが風船を膨らませていると点を取られるバッド(下向き矢印) というパターンがあったのですが、昨日は風船が間に合うか?というくらいあっさり終わっていましたし・・。

メッセンジャー投手の来日初完封勝利グッド(上向き矢印) 彼のお陰ともいえる試合でした。キレイにちょうど100球で完封だなんて、なかなか気持ちの良い終わり方ですよね。


途中、藤川選手が出番に備えてピッチング練習を始めました。ちょうど私の席の前の方で練習を始めたので、ファンがドッと集まって大騒ぎしていました。

甲子園ではこんなに間近で選手の練習を見られませんから、貴重だったんでしょうけど、まだ試合中だし!そこに立たれたれたら見えないし! 気持ちはわかるけど落ち着いてくれ〜!って叫びたくなりました。

昨日は、藤川選手を休ませることが出来てよかったです。


↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

posted by DONA at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2012年04月09日

オキザリス

   オキザリス

いつもは3月にはキレイに咲いていた・・というか、冬の始め頃から咲き始めていたと思うんですが、今年はどうしても冬の間、咲きませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

今年はそれだけ寒かったのかな?雪はあまり降らなかったのですが。

4月に入ってやっと咲きました。でも、これで満開だなんて・・。前回はこんなに咲いていたのにバッド(下向き矢印)

来年はまたキレイに咲いてほしい!


↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

posted by DONA at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2012年04月03日

ちょっと愚痴

会社で電話をとったらいきなり怒鳴られました。

さんざん怒鳴り散らして、こっちも腹が立ってきて必死で言い返し、何とか電話を切ったんですが。怒りで手が震えてしまいましたむかっ(怒り)

なんですぐに怒鳴るんでしょうね〜?冷静に話しても充分伝わるのに。

しかも、またかかってきてその人の間違いだったと判明し・・ちっ(怒った顔)

詫びの言葉も無く、淡々と勘違いした理由を言われて終わりました。「こちらの間違いではなかったんですね」とか「解決して良かったです」と嫌味を言ってみましたが、こんな人に通じるわけもなくバッド(下向き矢印)

ただただ、疲れる出来事でした。

つい、書いてしまいました・・はあ〜がく〜(落胆した顔)

仕事していると色々ありますね。
posted by DONA at 10:59| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2012年01月01日

あけましたよ

2012年ですね!

今年もたくさん良い本に出会って、たくさん感想を書きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

もっと簡潔にまとまった文章が書けるようになりたい!・・これが今年の目標かな??


みなさまにとっても、良い一年になりますように。


    2012_2.jpg


↓ ランキングに参加中 今年初のポチッ×2よろしくお願いしまするんるん

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ


posted by DONA at 09:45| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2011年12月05日

神戸ルミナリエ2011

土曜日に見て来ましたぴかぴか(新しい)

ちょうど点灯時刻くらいに雨が降ったせいか、土曜日の割には人が少ないように感じました。お陰でゆっくりと見ることができました。

今年のルミナリエのテーマは「希望の光」だそうです。阪神淡路大震災の追悼のために始められたこのルミナリエですが、今年は東日本大震災の追悼の意味もあるそうです。


   CIMG3498.JPG

   ゴール地点から見た様子です。


   CIMG3501.JPG


   CIMG3505.JPG


   CIMG3509.JPG

   これらは、東遊園地という広場にある物。「不死鳥の中庭」という題名が付いています。


   CIMG3512.JPG

   そしてこれは、東遊園地から南に行った所にある物。「祈りの泉」という題名です。今年から新たに始められた飾りで、大きな噴水を囲むように電飾が施されているので、水面にも写ってとても綺麗です。


   CIMG3513.JPG


神戸ルミナリエは今月12日まで開催されています。ぜひ見て下さいね。

節電の影響で、去年よりも平日は点灯時間が短くなっています。開催時間やアクセスなど詳しくはこちらでどうぞ。


↓ ランキングに参加中です。気が向いたらポチポチしていって下さい。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

posted by DONA at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年11月26日

今日から

旅行に行って来ます。

今頃はすでに新幹線新幹線 の中でしょう。朝早いのでちゃんと起きて行けているかどうか心配ですが・・。

月曜日の夜には帰って来ます。


帰ったらまた旅行記を書きますので、気が向いたら読んで下さい。


   169.jpg



posted by DONA at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年11月19日

ワールドカップバレー2011

「時間が足りないもうやだ〜(悲しい顔)」と言いながらもずっと応援し続けてきたワールドカップバレー2011がとうとう昨日で終わりました。男子はこれからですけど。


今月4日から始まったこの大会。12チームの総当たり戦なので、全チーム11試合することになります。2週間くらいで11試合。なかなかハードなスケジュールですね。移動もありますし・・。

最終的に4位で終わった日本チーム。良い成績じゃないでしょうか?ただ、惜しいというか、勝てた試合なのに落した試合があったので、それに勝てていたら3位にはなれたかもしれないと思うと残念でもあります。

特に中国戦!ちっ(怒った顔) 1セット、3セットを取ったのに、4セット目も後少しで勝てず、5セット目も接戦を落としてしまって、悔しくてたまりませんでした。フルセット戦って、それだけ長い時間応援し続けたのに負けたら、かなりがっくりきますバッド(下向き矢印)

ドイツ戦もフルセットでしたが、勝ったので思わずガッツポーズして喜んでしまいました。スッキリした気分になれました。「諦めない気持ち」見せていただきました。それをなぜ中国戦で出せない!とも思ったんですけどね。あせあせ(飛び散る汗)

昨日のアメリカ戦もしびれました!ぴかぴか(新しい) 両チームともよく拾って繋いで、見ごたえのある試合をしてくれました。私も大興奮でしたグッド(上向き矢印)


勝ったり負けたり、本当に色々ありましたけど、楽しい時間を過ごさせてもらえて、改めて感謝感謝です。オリンピック出場権とメダルを逃したのは残念ですけど、また次で頑張ってくれると信じて、また応援しようと思います。

今日から時間がたっぷり使える〜るんるん たまっている録画を見て、本を読んで〜・・と考えると嬉しいですけど、やっぱり終わってしまったのは寂しいです・・。
posted by DONA at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年09月14日

行ってきました甲子園

昨日の“阪神×中日”戦見てきました!

今年、2回目です。4月以来なので本当に久しぶりです。

私にとっては、今年最後の甲子園だというのに、負け試合だなんて・・。残念すぎます。

しかも、ほぼ毎回のようにランナーが出ていたのにも関わらず、どうしても1点が取れないバッド(下向き矢印) 毎回イライラしてしまいました。

一緒に行った人とさり気ない会話をしているときに、自然な感じで中日にホームランを打たれるしむかっ(怒り)

2本目も同じような状況で打たれたので、思わず二人で「デジャヴ?」って言いながら目をこすってしまうくらい・・がく〜(落胆した顔)

あ〜、本当にふがいない!!

でもなぜか見捨てることができないし、また応援してしまうんですよね〜。出来が悪い子ほどかわいい・・ってね。


↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ



気づけば、このブログも3年目に突入していました。

去年はちゃんと覚えていたのに・・ふらふら

改めまして、これからもこんな感じで出来るだけ続けていくつもりですので、よければお付き合いくださいませ。



posted by DONA at 11:05| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2011年05月13日

バーベナ

  バーベナ


今年も無事に咲きました。去年より少し早めですが、きれいに咲いてくれてよかったです。

まだつぼみもありますし、たくさん咲いてくれると良いな・・。

葉っぱが相変わらず汚いんですけどねふらふら
posted by DONA at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年04月27日

チューリップ

   チューリップ


周りでは次々きれいに咲いているチューリップ。

うちではやっと咲き始めたんです・・。

キレイなピンク色の花。なかなかかわいい色だな〜と。

後4つ、つぼみが付いているので、楽しみですぴかぴか(新しい)



先日「正体不明の花」として紹介した花ですが、北旅さんのお陰で名前が判明しました!!ありがとうございました。

アルメリアといいます。

調べたら、水をあまりあげてはいけないとか・・。私はガンガンあげていたので、今のままだったらそのうち枯れてしまう所だったみたいですあせあせ(飛び散る汗)

これからは気をつけて育てようと思います。・・・・気をつけたら逆にダメだったりして??たらーっ(汗) 私、花を枯らせる天才だからな〜。

posted by DONA at 11:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他

2011年04月21日

正体不明の花

去年も咲いたこの花(その報告記事はこちら

花


今年は去年よりも一度にたくさんつぼみを付け、同じ時期に咲き始めました。

しかし、相変わらず名前がわからない・・バッド(下向き矢印)

花2


もしご存じの方がおられましたら、ぜひぜひ教えて下さいませ。

そろそろ鉢も窮屈になってきたようです。花が終わったら植えかえようかな〜?

posted by DONA at 11:18| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2011年04月20日

見てきました

昨日の“阪神×巨人戦”甲子園で見てきました野球

夕方から雨が降り出し、試合自体あるかどうか?も心配な状態・・。甲子園に向かう電車の中では晴れ間も見えたりしたんですが、着いてからは微妙に雨が降ったままでバッド(下向き矢印)

でも20分遅れて試合は始まりました。

1回裏にさっそく1点取ったタイガースグッド(上向き矢印) その後はずっと両チーム0点が続きます。時々打たれはするのですが、何とか点は取られず、このまま逃げ切るか?と思ったんですけど、そうはいかず・・ふらふら

7回表にファンが風船を膨らませることに必死になっているとき、あっという間に同点にもうやだ〜(悲しい顔) 風船に必死になりすぎて、応援がおろそかになってたんじゃないのexclamation&question って感じですむかっ(怒り)

その裏、1点追加して抜け出したんですが、8回に追いつかれ・・・。

そのまま延長戦へ。3時間半という時間制限もありますから、10回で終わるのは確実。表はおさえたタイガース。

10回裏。これで点が入らなければ長い間見ていたのに同点・・という悲しい状況。先頭打者・関本がヒット。でもマートン、平野が倒れ、2アウト。何だか諦めムードがただよったのですが、鳥谷が4ボール、新井(兄)がヒットで出塁。2アウトながら満塁になりました。

次の打席に立ったのは、新井良太(弟)。呼吸が苦しくなるような緊張感の中、10時を過ぎて鳴り物も鳴らせないため、ファンは声だけで応援。

そして・・さよならヒットるんるん

大歓声に包まれたのでしたぴかぴか(新しい)

いや〜、疲れましたけど爽快になれて、見に行ってよかったです!!

新井良太選手も、お兄さんの前で活躍できて、最高の気分だっただろうと思います。

今年は何だか調子良いのかも??阪神は・・。

posted by DONA at 11:15| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2011年04月01日

今日から新年度

今日から新年度ですね。

以前は、4月といえば新たな気分で立ち向かうとき!と覚悟しないといけないような職業だったのですが、今ではあまり変化がない感じ・・。

でも、今日みたいに暖かくなって、桜がチラホラ咲き始めるのを見ると、何だか気分が一新される感じがしますねかわいい

沈みがちな気分が、少しでも上向くと良いですね。

がんばって消費して、経済を回さないといけません4 そのためには、仕事もがんばらないとぴかぴか(新しい)


・・・と新たに決意表明してみましたわーい(嬉しい顔)

決意表明したくなるような、良いお天気だったもので。 書くことが無かった・・とも言いますがあせあせ(飛び散る汗)

posted by DONA at 11:30| Comment(2) | TrackBack(0) | その他

2011年03月12日

一晩たって

次々と明らかにされる被害状況・・・・。

自然の前では本当に無力なんだと思い知らされます。


大きな揺れを経験した後では、小さな揺れにもすごい恐怖を感じると思います。

早く静かな日常が戻りますように。

祈ることしかできませんが・・・。
posted by DONA at 10:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他