2014年04月09日

近藤史恵「サクリファイス」

サクリファイス

 近藤史恵 著
 「サクリファイス」
 (新潮文庫) 


ぼくに与えられた使命、それは勝利のためにエースに尽くすこと―。陸上選手から自転車競技に転じた白石誓は、プロのロードレースチームに所属し、各地を転戦していた。そしてヨーロッパ遠征中、悲劇に遭遇する。アシストとしてのプライド、ライバルたちとの駆け引き。かつての恋人との再会、胸に刻印された死。青春小説とサスペンスが奇跡的な融合を遂げた!−裏表紙より−


ロードレースに全く興味をもったこともなく、もちろんルールも何も知りませんでした。もし詳しければ更に面白いのかもしれませんが、私のように全く知らない人でも十分楽しめる作品です。

ルールを知らない私には、驚きの連続でした。レースの最中に選手同士で会話したり、チームのエースを勝たせるために、自分の勝利を捨てて、アシストに徹する選手がいたり。

風よけの役目を順番に担うために、選手同士で暗黙の了解で交代しながら先頭を走るということにはかなり驚かされました。「暗黙のルール」が守られている競技だなんて、かなり紳士なスポーツですよね。

ミステリー要素もあるのですが、はっきりと事件が起きるのが後半だということと、そこまで事件を調査するようなことがないので、まるでスポーツ小説を読んでいるようでした。


選手たちの思いや駆け引きにドキドキしながら読み進め、事件の被害者となった彼の想いに涙を流し、最後まで一気に読み切ることが出来ました。

続編があるので、早めに読みたいと思います。

きっと、更に強く成長した白石選手に会えるでしょう。


↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

posted by DONA at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書:近藤史恵
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/92792990
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック