
富樫倫太郎 著
「SROX 警視庁広域捜査専任特別調査室 ボディーファーム」
(中公文庫)
本性を隠し潜伏生活を送っていた“最凶の殺人鬼”近藤房子が再び動き出した。巧みに変装しながら捜査の目をかいくぐり、残虐な殺人を重ねる。焦った警視庁上層部は、房子が執着するSROの副室長の芝原麗子を囮に逮捕せよと、室長の山根新九郎に迫るのだが−。
文庫書き下ろし・シリーズ第五弾−裏表紙より−
今回はまたシリアル・キラー房子が大暴れする話です。題名からして、嫌な予感はしましたが、今回もなかなか気持ち悪いというか、本当に気が狂ってる・・と改めて感じさせる内容でした。
この房子おばさん、SROメンバーが気になって仕方なく、ちょっと静かにしていたのに、テレビで彼らの活躍を目にすると我慢ができなくなります。
そして、大胆にも室長に電話を掛けてきます。思いっきり、宣戦布告されたSROですが、前半はおばさんにやられっ放し!副室長・芝原が痛めつけられていて、あまり戦力にならないせいもありますが。
あまりにもやられっ放しなので、上層部が焦ってしまい、傷心の芝原を囮にして房子を誘い出すことを提案(というより命令)します。そこで、ボロボロながらも囮として町を歩く芝原。
もちろん、そんな簡単なことで引っかかるような房子ではありません。結局、最後までSROの大勝利!とはいかない感じでした。
絶対にこれでおとなしくなる房子ではないですし、むしろ、ここからがスタートくらいの気持ちでいるのですが、どうなるやら・・。このまま終わったらあまりにも簡単すぎますから、これからますます大暴れすることを期待します。
房子の殺人シーンはえぐいので、できれば大暴れはしてほしくない気持ちもありますが、物語としてはここまで引っ張ってきて終わるのは面白くなさすぎます。
でも、このシリーズは、房子の話と他の話が交互に書かれているので、次はまた違う話なのかもしれません。尾形家も色々と複雑なようですし・・。
とりあえず、続きも読むことにします。
↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。


どーんと来い!!です(笑)
しかし、キャリア集団じゃないのか!!
なんて思ってしまいます。
次は房子おばちゃんは塀の中でしょうから(^^;)
尾形家の問題に立ち向かうんでしょうねぇ。
坊屋があまり好きではないので(ハリーが好きなので)今回あのような活躍をしたことに私は苦い気持ちです(笑)
キャリアらしさが無いですよね〜。せっかくキャリア軍団という設定なのに、それがうまく活かされていない気がします。
やっぱり次回は尾形家問題ですかね?それと、一番若手の川久保くんが巻き込まれたという事件を振り返るとか?まあ、何にせよ、おばちゃんはお休みですね、きっと。
坊屋はなぜ異動したんでしょう?その辺もよくわかりませんでした。ハリーの代わり??これ以上誰かを撃ったらさすがに処分されてしまいそうですもんね・・。次はきっと活躍してくれるでしょう!
よ〜やく読了いたしました!
今回は房子さんのパワーダウンが囁かれますがいやいや、
まだまだモンスターぶり健在でしたね。
しかし何と言ってもラストのオチというか衝撃ですか、
次も引っぱられますねぇ( ̄ー ̄*)
読み終わりましたか!感想楽しみにしていました。
房子おばさん、まだまだパワーダウンは無さそうですね。
ホント気になるラストで、このシリーズは最後まで追うことになりそうです。
でもどうなったらスッキリ終われるのか?その辺が気になりますよね。つまらない最後は嫌なんですが・・。