2012年05月21日

STARDUST REVUE 30th Anniversary オールキャストで大謝恩会

土曜日に見に行ったのは『STARDUST REVUE 30th Anniversary オールキャストで大謝恩会〜5時間程度まったりと〜おみやげ付き』という長い名前のライブです。

スタレビももう30周年です。もうすぐ31年目になるそうです。私は27年くらい前からのファンですが、まだまだ飽きることなく大好きなバンドですハートたち(複数ハート)

前回のメモリアルライブだった25周年は見に行くことができなくて、本当に悔しい思いをしたので、今回は休みをもらって見に行くことにしました。

さいたまスーパーアリーナという私にとっては未知の場所・・がく〜(落胆した顔) まず無事に辿り着けるか?という心配もありました。ちょっと迷った所もありましたが、何とか行けてよかったです。

   会場入り口


ライブは本当に最高でした。席はあまり良くなくて、メンバーたちが豆粒のようにしか見えなくて、ずっと大画面に映る姿を見ないといけないのが残念でしたが、それでもメンバーたちやたくさんのファンのみなさんと同じ空間、同じ時間を共有できたことが本当に幸せでしたぴかぴか(新しい)

このライブには、歴代のメンバー(スタレビを「優秀な成績で卒業したメンバー」だそうですわーい(嬉しい顔) )も参加していました。初代キーボードの三谷泰弘さん、2代目の光田健一さん、サックスの山本公樹さん。

三谷さんが入って5人の演奏には涙が出そうになりました。あまりにも懐かしくて、嬉しすぎて・・。あの頃は、あまり声が出ていなくて、お世辞にも歌がうまいとは言えなかった三谷さんも、ソロ活動を続けておられるので、驚くほどの声量で聴き応えのある歌声を披露してくれました。

光田さんは、相変わらずのきれいな音色で、私の大好きな「Stars」を演奏してくれて、これまた泣きそうになりました。やっぱり良いな〜と再確認しました。

公樹さんのサックスはセクシーな音色で、ソロパートはしびれるんですよ。そして以前と変わらずクールな印象のままでした。


シークレットゲストとして、田村直美さん、相田翔子さん、大泉洋さんが登場(大泉さんは映像でしたが)。三人とはコラボでの曲があるため、それぞれとその曲を披露してくれました。私は個人的に田村直美さんが大好きなので、嬉しかったです!更に田村さんの曲「永遠の一秒」もスタレビの演奏で歌ってくれて、私にとっては最高の組み合わせでした。


5時間というとても長い時間だったのですが、それを感じさせないくらいあっという間の時間でした。もっともっと聴いていたい!と思うくらいで、帰り道は興奮と、終わったことの寂しさで何だか泣けてきましたもうやだ〜(悲しい顔)

今後も、40年、50年と続けて欲しいと思います。もちろん私も応援していきます!


今回のライブの題名にあった「おみやげ」とはこれ ↓ でした。

   お土産

スタレビにしては珍しくあせあせ(飛び散る汗) おしゃれなデザインのバッグ。

中にこんな物が入っていました。

   お土産

紅茶が2本・・。重すぎ!ふらふら 裏側のポケットには、ステッカーとガムが入っていました。

この紅茶で、メンバーと乾杯したんですよ〜揺れるハート 私は飲みかけのお茶があったので、それで乾杯しましたけどあせあせ(飛び散る汗)


さて、次はいつライブを見に行けるかな??それを楽しみに待つことにします。その前に、そろそろアルバムも出して欲しいな・・。


↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

この記事へのコメント
DONAさんのお楽しみってこのことだったんですね〜。
DONAさんの楽しかった様子がほんとによく伝わってきます。
お土産もとっても素敵。
これからもずっと応援して下さいね(^^♪
Posted by チャウ子 at 2012年05月21日 23:00
>チャウ子さん、コメントありがとうございます。

そうなんです!これだったんです!!
本当に楽しかったので、興奮状態の文章になってしまいました。これでも、一日置いてクールダウンしたんですけどね〜(笑)

これからも応援していきます!メンバーたちもいい歳なんで、どのくらい続けられるのかそろそろ心配にはなりますが、できるだけ長く演奏してほしいです。
Posted by DONA at 2012年05月22日 11:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55975941
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック