2009年10月28日

ジョアン・フルーク「キャロットケーキがだましている」

ジョアン・フルーク著 「キャロットケーキがだましている
お菓子探偵ハンナシリーズ10 

(ヴィレッジブックス)


共同経営者のリサと夫ハーブの親戚が集まって親族会を行うことに。親戚が多く百人も集まることになり、ハンナは仕事をしながら親族会の手伝いもして忙しい毎日を送る。長い間行方がわからなかった叔父も久しぶりに現れ、楽しい会になるはずが・・。また死体を発見したハンナは事件の捜査をする。


シリーズもいよいよ10巻目になりましたぴかぴか(新しい)

母親に言われて探しに行ったら、死体になっていた・・という感じで、いつもとは少し事情は違います。でも、毎回毎回・・がく〜(落胆した顔) 

今回は、なかなか事件が起こらず、しばらくは日常の忙しさが続いています。事件が起きてからは、ハンナが動かなくても周りの人が色々と意見や情報を持って来てくれる感じになっていて、結構ラクに解決したような気がします。

ハンナをめぐるノーマンとマイクの争いも、特に進展なく・・。でもちょっとノーマンがリードかな?とか思っていたら、最後には意外な展開も待っていてびっくりさせられますあせあせ(飛び散る汗)

この先、どんな関係になっていくのか、楽しみなようないい加減ハッキリしてほしいような、複雑な心境ですふらふら

このシリーズはまだ続きそうです。



↓ ランキングに参加中 ポチッと押してくれたら嬉しいでするんるん

  にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/33254003
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック