今野敏著「硝子の殺人者 東京ベイエリア分署」
(ハルキ文庫)
東京湾岸に停めてあった車からTV脚本家の絞殺死体が見つかった。目撃者の証言からすぐ容疑者が浮かび逮捕されたが、容疑者の暴力団員は黙秘を続け、更に事件に納得いかない点が出てきて・・。安積警部補やその部下、捜査本部の捜査員たちが事件解決のため捜査を始める。
今回の作品では、須田・黒木コンビが捜査本部に参加するため、安積警部補とこの2人が中心となって話は進んでいきます。
須田の警察官らしくない感情や態度などを認めてうまく引き出したり、無口な黒木のさり気ない仕草などから考えを聞き出したりしながら、部下をうまくコントロールしていく安積警部補なんですが、自分では優しい言葉もかけられない不器用な人間だと思っています。でも、周りからはかなり頼りにされ、尊敬されているんですよねー

部下だけではなく、捜査本部の中の不穏な動きも察知して問い正し、捜査をまっすぐに導いていったり、上司にもハッキリ意見を言ったり、なかなか忙しい人なんです


私生活でも別れた奥さんとまた少し近づいてきて、この先どうなるのか・・これも楽しみです。
事件の展開も早く、あっという間に読める作品です。
↓ ランキングに参加中 気が向いたらポチッと押して下さい


引き続き「茶室殺人伝説」
なかなか面白いです
