2024年04月02日

3月のまとめ

月下のサクラ (徳間文庫)月下のサクラ (徳間文庫)
1作目と雰囲気が違う気がしました。まああまり覚えていなかったですけど。警察の職員だった泉の成長ぶりに驚かされました。展開は面白かったですが、事件の解決方法は納得できませんでした。海外ドラマじゃあるまいし、こんな展開はないでしょう??
読了日:03月06日 著者:柚月裕子


幾世の鈴 あきない世傳 金と銀 特別巻(下) (ハルキ文庫 た 19-32)幾世の鈴 あきない世傳 金と銀 特別巻(下) (ハルキ文庫)
読み終わるのが勿体なくてじっくりと読みました。菊栄さんの話も、結の話も良かった! 結とは会うこともないのでしょうけど、ほんのり繋がったのが嬉しいです。これで終わりは悲しいのでぜひまたいつか描いてもらいたいです。幸が伝えたかったことは後世まで残るのか。どんな店になるのかこれからも楽しみです。
読了日:03月11日 著者:田 郁


玉麒麟 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)玉麒麟 羽州ぼろ鳶組 (祥伝社文庫)
いつもはへらっと笑っている新之助の男気溢れる性格が浮き彫りになって惚れ直しました。火消たちはライバルでありながらお互い尊敬しあっていて素敵な関係で羨ましくなりました。この恋がうまくいくと良いのですが。そして深雪はやはりカッコいい!
読了日:03月18日 著者:今村翔吾


ミスコン女王が殺された (創元推理文庫)ミスコン女王が殺された (創元推理文庫)
シリーズ2作目。こんなに目立ちまくっているフォーチュンが見つかっていないのが不思議です。彼女を狙っている組織は能無しなのか??それにしてもパワフルな老人たちが最高過ぎです。ツッコミどころも多いですが爽快な展開が癖になります。
読了日:03月25日 著者:ジャナ・デリオン


幽霊絵師火狂 筆のみが知る (角川文庫)幽霊絵師火狂 筆のみが知る (角川文庫)
サクサクと読み切れる物語。ちょっと不気味な雰囲気がありつつ、それほど怖くも無いので読みやすいです。でもまあ好きかと言われるとう〜ん・・。2人の関係がどうなっていくのか?はちょっと興味があります。
読了日:03月28日 著者:近藤 史恵



全部で5冊。相変わらずののんびり読書です。

特に印象に残ったのは「あきない世傳金と銀 特別巻(下)」です。



posted by DONA at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書:まとめ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190840240
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック