2018年04月10日

矢崎存美「ぶたぶたラジオ」

9784334775698.jpg

 矢崎存美 著
 「ぶたぶたラジオ」
 (光文社文庫)


東京のAMラジオ局で、朝の帯番組のパーソナリティを務める久世遼太郎は、木曜日の新しいゲストに、山崎ぶたぶたという人物(?)を迎えることになった。ぶたぶたの悩み相談コーナーは、一味違う答えがもらえる、とすぐ大人気に。今日もラジオに耳を澄ませると、ぶたぶたの渋い声が聞こえてくる。それだけで、不思議と心が落ち着くんだな。胸に響く三編を収録。−裏表紙より−


「ぶたぶたの本屋さん」の続編です。

「ぶたぶたにきいてみよう」「運命の人?」「ずっと練習してたこと」の3編収録。


今回は本屋さんのことはほとんど出てきません。ラジオのパーソナリティとしてのぶたぶたさんの活躍が描かれています。

ラジオのパーソナリティってぶたぶたさんにぴったりな職業ですね。リスナーには姿が見えないですから、どんな姿かたちをしていても声さえ良ければオッケーです。

しかも、人生経験豊富なぶたぶたさんは、リスナーの悩みを解決するのが得意です。

本人は「僕で大丈夫だろうか?」と心配をし続けていますが、説得力のある声と答えでみんな癒されていきます。

今回は3話で、同じ番組でパーソナリティを務める2人の悩みにも答えていきますし、更にリスナーの悩みも解決。

小さな悩みも、真剣で深い悩みも解決してくれるので、ぶたぶたさんの悩み相談コーナーは大人気となっていきます。


ラジオって学生時代以来ほぼ聞くことはなくなりましたが、たまには聞いても面白そうかもと思えました。ぶたぶたさんがやってくれるなら聞きたいです。

でもたぶん「僕はぶたのぬいぐるみです」と告白されても信じないでしょうけど・・。


さ、次はどんな職業のぶたぶたさんに会えるのかな? 楽しみです。


<ぶたぶたさんシリーズ>
「ぶたぶた」
「刑事ぶたぶた」
「ぶたぶたの休日」
「夏の日のぶたぶた」
「クリスマスのぶたぶた」
「ぶたぶた日記」
「ぶたぶたの食卓」
「ぶたぶたのいる場所」
「ぶたぶたと秘密のアップルパイ」
「訪問者ぶたぶた」
「再びのぶたぶた」
「キッチンぶたぶた」
「ぶたぶたさん」
「ぶたぶたは見た」
「ぶたぶたカフェ」
「ぶたぶた図書館」
「ぶたぶた洋菓子店」
「ぶたぶたのお医者さん」
「ぶたぶたの本屋さん」
「ぶたぶたのおかわり!」
「学校のぶたぶた」
「ぶたぶたの甘いもの」
「ドクターぶたぶた」
「ぶたぶたの花束」
「居酒屋ぶたぶた」
「海の家のぶたぶた」


↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

posted by DONA at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書:矢崎存美
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182944115
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック