2014年11月26日

東京ディズニーリゾートヘ 1日目

先週土曜日から2泊3日でディズニーリゾートに行ってきました。

1日目は昼前に着いて、ランドへ。相変わらずの混雑ぶりで、昼前なんかに着いても乗り物は全て長蛇の列で並ぶ気にもなれません・・。

なので、とりあえず始まった“ハピネス・イズ・ヒア”という昼のパレードを遠くからですが見ることに。これは何度も見ているパレードなのですが、曲もノリが良くて大好きです。

   CIMG6327.jpg

   CIMG6329.jpg

   CIMG6331.jpg

ドナルドの写真はたくさん撮ったのですが、遠すぎてあまり良い写真がありませんでした・・。とりあえずベストショットのチュー写真を載せます。

前回行ったときの旅行記にも書きましたが、このパレードはたくさんのキャラクターが出てきてとても見ごたえがあります。止まらないのでどこで見てもオッケー。ほとんどのキャラクターが高い所にいるので、前の方で見るよりも少し後ろの方が良さそうです。


↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。

   人気ブログランキングへ にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

posted by DONA at 15:07| Comment(4) | TrackBack(0) | 旅行記
この記事へのコメント
3連休はちょうどお天気も良くて、絶好の行楽日和でしたよね。
(昨日、今日と東京は雨降りで寒いです・・・)

ドナルドのチュー、可愛いですね。
よく見ると腕も回している??

あまりに混んでる時はアトラクションをひとまず諦めて、雰囲気を堪能するっていうのもありですよね。

「旅屋おかえり」って最初の数ページだけ以前に読んだのですが、「おかえり」って主人公の名前でしたよね。旅番組レポーターだったような。

「猫弁」の最終巻(猫弁と魔女裁判)、私はところどころホロッと来て泣きました。
あまり書くとネタバレになるので控えますが、最終巻はいい意味で他の話しと少し色合いが違うように感じました。

「猫弁」は元々ドラマ用に書かれたものみたいで、映像化されてるようですが、私は見ないでおこうと思います。

スピンオフ作品として「雪猫」って言うのが発売されてるみたいで図書館で予約しました。
「世田谷猫屋敷事件」の老猫タマオの話しみたいで、少女時代の亜子も出てるようです。
読んだらまたご報告しますね。

「給食のおにいさん」は、続編も可能かなぁ・・と言った感じの印象でした。
私も続編希望です。

長々とすみません。
Posted by ココア at 2014年11月26日 16:26
>ココアさん、コメントありがとうございます。

返事が遅くなりすみません。

旅行はかなり暖かくて、というより暑いくらいでした。寒いときが多いので助かりました!

色々な情報ありがとうございます。読むのが楽しみになりました。またお願いしますね〜。
Posted by DONA at 2014年11月29日 15:17
先日のコメントで書いた「雪猫」読み終えました。
「猫弁」のスピンオフではありませんでした。亜子も出てきません。(タマオって猫の名前が同じだったのでてっきり・・・)

ほんの少し「猫弁」の世界とリンクしていましたが、まったく別物の物悲しさが残るお話でした。

思い込みの情報、失礼しました。
Posted by ココア at 2014年12月02日 15:24
>ココアさん、コメントありがとうございます。

わざわざありがとうございました。猫に同じ名前を付けるなんてややこしいことしますね〜。でも、文庫になったら読んでみようかな?
Posted by DONA at 2014年12月02日 15:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/105984434
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック