2021年08月02日

7月のまとめ

なんと〜! 3冊! たったの3冊! 自分でもびっくりです。

みかんとひよどり (角川文庫)みかんとひよどり (角川文庫)
ジビエ料理はほとんど食べたことがありませんが、シカ肉は美味しかった覚えがあります。普段よく食べる牛豚鶏肉はあまり意識しませんが、ジビエはやはり「命をいただいている」気持ちが増しますね。普段から感謝しながら食事をしたいと改めて思わされました。自然を生きている動物だからこそ調理の仕方にはいろいろと制約があって、でも命を奪うからにはしっかり美味しく食べたいのもわかりますし、難しい問題です。
読了日:07月05日 著者:近藤 史恵


あんのまごころ お勝手のあん (時代小説文庫)あんのまごころ お勝手のあん (時代小説文庫)
おちよちゃんはどうなることかと思いましたが何とか収まる所に収まりそうな感じでホッとしました。強い彼女はきっと幸せになってくれるでしょう。おやすも素敵な娘に成長してそろそろお嫁入の話も出てくるお年頃。奥様の素敵な話に、おやすと共に涙してしまいました。
読了日:07月11日 著者:柴田 よしき


永田町小町バトル (実業之日本社文庫)永田町小町バトル (実業之日本社文庫)
政治の細かい説明が多くて、読むのに時間がかかってしまいました。無知な人にもわかりやすく書いてくれているのですが、政治用語が出てくると拒否反応が・・。色々言いたいことが出てくる作品でした。もっとバトル場面が多くても楽しかったと思います。
読了日:07月27日 著者:西條 奈加




原因は何だろう??3冊とも面白かったんですけどね〜。読み終わるのは時間がかかってしまいました。

posted by DONA at 15:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 読書:まとめ