
天野節子 著
「氷の華」
(幻冬舎文庫)※電子書籍
専業主婦の恭子は、夫の子供を身籠ったという不倫相手を毒殺、完全犯罪を成し遂げたかに思えたが、ある疑念を抱き始める。殺したのは本当に夫の愛人だったのか。罠が罠を呼ぶ傑作ミステリ。−出版HPより−
初めましての作家さんです。
専業主婦で、子どもがいなくて夫と二人暮らしで、更にはお手伝いさんまでいるという何とも羨ましい生活をしている恭子。結婚前からお嬢さまだったので、当然のように優雅に暮らしていたところ、夫の不倫相手だと名乗る女性から電話がかかってきます。
恭子が料理が出来ないことや、子どもが出来ないことに対して夫が愚痴をこぼしていたと聞かされた上に、自分は妊娠したと告げられました。
普通なら泣きわめいて、夫に怒鳴り散らして、大喧嘩になるでしょうが、ちょうど夫は海外に出張中でそれも出来ず、また恭子の性格上もし夫がそばにいても大げんかになることはなかったでしょう。
自分に子どもがいないのに、不倫相手に子どもが出来たことがどうしても許せなかった恭子は、愛人宅のカギを夫の部屋から見つけ出し、留守中に忍び込みます。
この辺りの恭子の行動は本当に冷静で、持ち出してはいけない物は持ち出さず、自分のアリバイも完ぺきに作り上げていました。完全犯罪が成し遂げられたとある意味安心していたのですが、事件発覚後、犯罪が見つかるのではないか?という心配ではない疑惑が浮上します。
それは「私が殺したのは本当に不倫相手だろうか?」ということでした。
不倫相手宅に飾ってあった夫との2ショット写真で確認していますし、夫の字で記入された母子手帳も確認したというのに、どんどん浮かんでくる疑惑。
警察とのやりとりや帰って来た夫との話の中でその疑惑は大きくなっていくばかりでした。
読者としても、これはどうやらはめられたようだぞ、とは思うのですが誰にどうやって?という部分が解決されず、気になったまま話が進んでいくので早く解決してほしくて一気読みです。
恭子もそのうち気づくわけですが、その時に起こす彼女の行動はなかなかでした。プライドが高いと大変ですね・・・。
サラッと離婚して終了というわけにはいかないようです。
真犯人の執念にも驚かされます。やっぱり女性同士って怖いわ〜。
結末はとても後味が悪いので、大きな声でお勧めしにくいですが、それまでの展開はミステリ好きにはたまらない作品だと思います。
↓ ランキングに参加中 ポチッ×2と押して下さるとうれしいです。


タグ:天野節子